先日、長町まちかど教室 に関連した取材を受けまして、25日にミヤギテレビ「ミヤギnews every.」にて放送される予定です。(18:15~19:00の時間帯のどこかで放送されるそうです)
今回第三回目となる長町教室ですが、シューリーは毎回無料の靴磨き講座を期間中毎日開催しております。電話予約も可能ですが予約無しでも対応できるようにしております。ブラシやクリームはご用意していますので普段履いている黒や茶色の革靴をお持ちください。
仕事で革靴を履く機会がある方は多いと思いますが、自分でお手入れをした事があるという人は少ないのではないでしょうか?
シューケア用品を取り扱うコロンブスの営業の方とよくお話をするのですが、日本人で靴磨きをされる方は100人に1人程度だそうです。
沢山の靴屋さんがあるにもかかわらず、ほとんどの人が革靴のお手入れの仕方を知らない状態という事です。
そんな現状を少しでも良くできたら良いのに…と思って今回のような講座を始めました。
「靴磨きのやり方を教えてくれる人もいないし、雑誌やテレビに出てくる職人のようにピカピカに磨く自信は自分には無い…」
「とりあえず靴クリームを塗りまくってゴシゴシ磨いてみたけど、本当にこれでいいのだろうか…?」
「お気に入りの革靴が色あせてしまった!高かったけどみっともないし捨てるしかないのかなあ…?」
そんな悩みを抱えた人向けの初心者向け靴磨き講座です。最も基本的な「汚れを落として革に潤いとツヤを与える」という事を
靴用クリーナーと乳化性クリームを使い10分程度のお時間でお教えします。
仕上げの最後に油性クリームをつま先等に塗りピッカピカに磨くと革はもっと輝きますし、鏡面磨きは靴磨きの醍醐味でもあるのですが、講習ではあえてそこまではやりません。
靴磨きを全くやった事が無かった人でも、「難しそうだと思っていたけど、これなら自分でもできそうだからやってみよう!」と思ってもらえるように可能な限りハードルを下げてみたつもりです。物足りないと思ったり、こんな時はどうしたらいいの?というような事があれば講習中にどんどんご質問下さい。
難しいと思っていた靴のお手入れがそれほど難しくないと解れば、安い靴を壊れたからといって何足も履きつぶすのではなく、良い靴を修理しながら5年~10年と履く事も可能になります。
今まではスニーカーしか履いていなかった人も、革靴を普段の着こなしに取り入れる事ができるようになりオシャレの幅が広がると思います。
自分の足に馴染んだ革靴は履き心地が良く他の人に自慢できる一足になります。是非これを機会に「靴を育てる」という感覚を知っていただけたら幸いです。